スポンサーリンク

#138 6月1日(水)「天皇杯2回戦vs熊本」

Soccer
スポンサーリンク

今日のテーマ:圧力を100で受けない体の向き●
意識的に取り組めており、100で受けるシーンがなかった。

こんばんは。
今日は1−4で負けてしまいました。
相手が守備のやり方を変えたことに対して自分達がやり方を変えずにそのまま良くない流れを引きずってしまったことが敗戦の一番の原因だと考えています。

もう一つの大きな要因は僕が決定機を外してしまったことです。
あれを決めていれば再び振り出しに戻せて、ゲームの流れは変わっていたはずです。
対して相手は僕達のミスをきっちりと仕留めてきました。
最低に入れなければいけません。
疲れてくると精度が落ちてきてしまうのはまだまだ課題です。

得点のシーンは僕らしさが出せました。
連続的な動きからキーパーのタイミングを外してのシュート。
打った瞬間に入ったと確信しました。
トラップがピタリと止まった時点で勝負ありでした。
やはりシュートはトラップが非常に重要だと改めて感じました。

守備では絶対に出させてはいけないコースに出されてしまったシーンがありました。
また、思い切って行くタイミングが良くないシーンもありました。
守備に関してはこれから特に時間をかけて振り返りをしていきます。

平日にも関わらずたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
そんな中このような結果にしてしまい非常に悔しいです。
試合後の厳しい反応も当然の結果だと思います。
しかし、天皇杯は終わってしまいました。
残すはリーグ戦です。
今シーズンの目標はリーグ戦を勝ち抜きJ1に昇格することです。
どんな時もこの目標を見失わずに闘っていく必要があると思います。
もう一度チーム全体で気を引き締め直し、この敗戦で学んだことを全て今後に活かしていきます。

yotakomiをフォローする
Soccer
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小見洋太 Official Blog  
タイトルとURLをコピーしました