今日のテーマ:シュート✖️
こんばんは。
今日のゲームでは守備での対応の悪さが露骨に出てしまいました。
ボールを保持している相手になんでも出来る持ち方をされてしまいました。
飛び込んでも交わされる怖さがあったので距離を空けたのですが、そこでどちらかに誘導するなどの制限が必要でした。
本当に難しいですが、分析、修正を繰り返し、改善していくしかありません。
攻撃ではパスが雑になってしまったシーンがありました。
終盤の押し込まれている時間帯で簡単にボールを失うことはチームにとって非常に苦しいことです。
終盤になっていて相手が疲れているからこそ、自分たちは落ち着いてプレーをしなければいけないのです。
良い突破が出来たシーンもありました。
あのような積極的なプレーが出来たことは良いことですが、最後の精度はもっと上げていく必要があります。
受けて側との擦り合わせも行いながら、技術的な部分にも目を向けて取り組んでいきます。
体も上手く使えるようになってきています。
元々体は強いのでもっと上手く使えるようになればプレーの幅がさらに広がっていくと思います。
引き続きフィジカルのトレーニングや体の使い方のトレーニングも意識を高く持って取り組んでいきます。
良いことと悪いことでは悪いことの方に気持ちが行きがちです。
そこに一喜一憂するのではなく、一旦冷静になって出来たこと、出来なかったことを絞り出し、現状の自分自身と向き合うことが大事だと思います。
観ることも含めてもっともっと学びます。