今日は僕が最近読んで面白かった本を紹介します。
『アタマが1分でやわらかくなるすごい雑学』という本です。
この本には全部で291個の雑学ネタが書かれています。
僕は普段から気になったことはすぐに調べるタイプの人間でこういった雑学なども非常に興味があります。
この本との出会いは新発田の未来屋書店でした。
出会った時の第一印象は小型で持ち運びやすそう、1エピソードごとに簡潔にまとめられている、そして僕の興味のある雑学についての本。
まさに僕の”理想のタイプ”で一目惚れでした。
ただ、その日は財布にお金が入っておらず、下ろしに行く時間もなかったのでお持ち帰りできませんでした。
しかし、翌日しっかりとお金を準備した上で再びお迎えに行きました。
1日待たせてしまっても彼女は表情を変えることなく、僕を待ち続けてくれていました。
そして無事に僕と一緒に”家”に帰り、共同生活が始まりました。
茶番はさておき内容についてサラッと紹介します。
多くは身近に潜んでいることで、老若男女問わず誰でも親しみやすいネタが非常に多いと思います。
実際にこの本に載っているネタを他の人に教えてあげることも何回かありました。
特に”教えたがり”な僕にとっては為になる一冊でした。
また先ほども言いましたが、1エピソードが短いところも読みやすいポイントだと思います。
もうすぐ新学期や新社会人の方も多いと思います。
どうやってお友達を作ればいいんだろう? 先輩と仲良くなれるかな?
そんな不安がある人はズバリこの一冊!
”雑学”を活かしてコミュニケーションをとる機会をゲッツ!
これらがあなたの友人の輪を広めてくれる要素になるかもしれません。
*限度はある程度考えないと嫌われるかもです笑
僕は非常に楽しめた一冊でした!
この本を読んで、より一層雑学の沼にハマったのでまた面白そうな雑学本を探してみようと思います。
最後に
こんなに推していると案件かと思われるかもですが、決してそういったことではありません笑笑