ゲームの入り⇨○落ち着いた入りが出来た。
パスの質⇨△前に出していればもっとスムーズに攻撃できたシーンがあった。良い楔のパスもあった。
連続した動き⇨○様々なアクションを繰り返した。出てくることを信じて繰り返すのみ。
緩急の使い分け⇨△仕掛けるシーンが少なかった。何もないところからでもゴールには繋がらずともコーナーキックくらいは生み出せるようにならないと先はない。
ボールを奪いに行く⇨○奪いに行く守備が出来ていた。
ターンの意識は良かった。質が低くて失ってしまったシーンもあったが、今まででは簡単に外にはたいてしまいそうな場面でも自分で前を向いて攻撃のリズムを生み出せたシーンもあった。
ここ2試合シュートがないことは問題。シュートを打たないとなにも始まらない。
もっと積極的に仕掛けるべき。失ったら取り返してまた仕掛ければ良いだけ。仕掛けないと怖くないし面白くない。サッカーとは楽しむもの。