2022-03

スポンサーリンク
Soccer

#69 3月24日(木)「スペースはいらない」

今日のテーマ:細部を丁寧に▲ほとんどのシーンで丁寧に出来ていた。ただ一つ、自分がフリーであるにも関わらず周りの状況が把握できていなかったことによって慌ててパスがズレたシーンがあった。 こんばんは。今日のトレーニングは周りの状況が認知...
Soccer

#68 3月23日(水)「継続」

今日のテーマ:体の向き●速い準備を出来ていたため良い状態でボールを受ける回数が増え、仕掛けられる回数も増えた。 こんばんは。今日もサッカーに楽しく取り組むことが出来ていました。その中でも球際であったり勝負に拘ることも出来ていたのでこ...
Soccer

#67 3月22日(火)「後ろ向きのプレー」

今日のテーマ:体の向き●良い体の向きを常に意識できていた。 こんばんは。今日のパスコンでは非常に集中してミスなく出来ました。また自分がミスしないだけでなくミスをミスではなくする、つまり修正することも出来ていました。修正力はサッカーと...
スポンサーリンク
Private

#66 3月21日(月)「OFF」

こんばんは。今日は朝から昨日の試合の自己分析をしたりお布団の洗濯をしました。今日はふかふかの布団で寝ることが出来ます。 午後は久々に釣りに行きましたが寒すぎて30分ほどで帰ってきました笑そのあとは「トリック 超能力者バトルロワイヤル...
Soccer

#65 3月20日(日)「TRMvs医療福祉」

今日のテーマ:ポジショニング●考えながら出来ており、効果的なポジショニングを取れていたシーンもあった。 こんばんは。今日は医療福祉と練習試合でした。左ハーフで出場しました。相手のカテゴリーの違いはあれど、結果で見ると1得点1アシスト...
Soccer

#64 3月19日(土)「Positive Thinking」

今日のテーマ:動きの連続性●攻撃の際は意識的に取り組めており、そこからチャンスを生み出せたシーンもあった。守備の連続性はもっと意識的に取り組んで行かなければいけない。 こんばんは。今日のシュート練習は一本のパス、シュート、一つのトラ...
Soccer

#63 3月18日(金)

こんばんは。今日は少しイージーなミスが多かったです。技術ではなく精神的な部分が大きいと思います。もう一度気を引き締めて自分のために取り組んでいきます。 今日は色々あり、非常に疲れた1日だったので短く終わります。 ・朝食白米目玉...
Soccer

#62 3月17日(木)「スキル チェイシング」

今日のテーマ:ポジショニング●FWではなかったが非常に良いポジショニングで受けられたシーンがいくつかあった。少し見方を変えることによってどのポジションをやっても新たに見えてくるものがある。 こんばんは。今日のトレーニングは短かったの...
Soccer

#61 3月16日(水)「ゴール前での受け方」

今日のテーマ:ポジショニング●相手にとって中途半端なポジショニングが取れていてチャンスになりそうな局面もいくつかあった。 こんばんは。ポジショニングを中間地点の良い位置に取れているため以前よりもこぼれ球やルーズボールが自分のところに...
Soccer

#60 3月15日(火)「選択」

今日のテーマ:動きの連続性●連続した動きからチャンスが作れた。また守備時も連続した守備と足を出すことで相手のボールに触れた回数がいつもより多かった。 こんばんは。今日のトレーニングのゲームでも動きの連続性から生まれたチャンスがありま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました