2022-10

スポンサーリンク
Soccer

#255 10月23日(日)「第42節vs町田」

今日は今シーズン最後の公式戦でした。2−1で勝利することが出来ました。 入りから積極的に入ることができ、最低限の役割は果たすことが出来たと思います。ただ、やはり結果が欲しかったです。 守備は一度飛び込んでしまったシーンがあった...
Soccer

#254 10月22日(土)「第42節vs町田に向けて」

いよいよ最終節です。前期の対戦は今シーズンの僕にとってターニングポイントになったゲームです。ここ最近は結果に関与することが出来ていませんが、今シーズンを良い状態で締めくくるという意味でも、来シーズンに向けてもここを一つのポイントに出来るよ...
Soccer

#253 10月21日(金)「守備の選択」

今日は三戸からプレスのかけ方のアドバイスを貰いました。対峙する相手に対して入れ替わらない守備をするか、もしくは入れ替わるリスクはあるが奪いに行く守備をするかの判断をすべきだということです。今の自分は基本的に入れ替わらないことを考えてやって...
スポンサーリンク
Soccer

#252 10月20日(木)「もう一踏ん張り」

今日は自分発信でプレー出来ていませんでした。残り3日、自分のためにも良い状態でシーズン閉幕を迎えられるようにもう一踏ん張りです。 一つ一つのプレーにこだわりを持って。持ってるつもりではなく、そのこだわりが周りにも伝わるくらいの意識で...
Soccer

#251 10月19日(水)「OFF明けTR」

今日のパスコンでは一回のミスでした。全体的な質は高く出来ていました。これを継続していくことです。先週はミスが多かったです。基礎的な練習ですが、こういった練習こそ週末のゲームに出ます。 ゲームでは入りに良くない判断がありました。練習で...
Soccer

#番外編 「2022シーズンを終えて」

こんばんは。2022シーズンが終了しました。期間的には例年より短かったですが、感覚的には長かったです。今シーズンはチームとして「目の前の敵が最強の敵」と捉え、順位を気にせずに自分達のやるべきことをやるという考え方の下、過ごしてきました。た...
Soccer

#250 10月16日(日)「J2優勝」

こんばんは。今日の横浜FCと金沢の試合結果によってJ2優勝が決定しました。今シーズンの振り返りは最終節が終わってからにしますが、本当に色々なことがあった中でここまで辿り着くことが出来て凄いと思います。この凄いメンバーでプレーできるのもあと...
Soccer

#249 10月15日(土)「第41節vs東京V」

今日は0-1で敗戦でした。 チームの流れが良い時に良いプレーをするのは当然です。良くない時に違いを生み出し、流れを引き寄せることができる選手が良い選手だと思います。 チャンスのシーンも決めることが出来ていれば結果は違っていたは...
Soccer

#248 10月14日(金)「第41節vs東京Vに向けて」

明日は東京Vとの一戦です。明日のゲームで意識すべきところは仕掛ける状況の判断(中の状況を確認する)、ボールの移動中にボールを奪えるポジショニングの意識です。ただむやみに仕掛けるだけではその先がありません。次のプレーまでイメージした上で仕掛...
Soccer

#247 10月13日(木)「守備の理想形」

今日は良い守備から良い攻撃に持っていくことが出来たシーンがありました。決め切らないといけないようなチャンスでしたが、良い守備であったことも重要です。ボールが動いていない時は相手がパスを出しづらくなるようなポジション、且つ絶対に背後を取られ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました