スポンサーリンク

#215 9月6日(火)「トラップ」

Soccer
スポンサーリンク

今日は良い突破もありましたが、アシストもゴールもありませんでした。
引き続きゴールを自分で奪い切る意識を高く持って取り組んでいきます。

もう一つ意識して取り組むことは後方からボールを受けた際のトラップの足です。
ボールが来ている方向の足でトラップしてしまうとボールは基本的に体の向きが後ろ向きになってしまい、前進のタイミング仕掛けるタイミングを逃してしまいます。
逆に相手の近い方の足、進行方向の足で少しでもオープンにボールを持つことを出来れば相手はプレスに来ることが出来なくなるため自分で前を向くことが出来ます。

ただ、そのためにはボールを受ける前に相手の状況と自分の状況をしっかりと理解しておく必要があります。
ここでもボールを受ける前の準備が重要なのです。
首を振り周りの状況を把握しておくこと、体の向き、2つ以上のアイデア、それからボールを受けてどうするかです。

細かいところですが、こういったトラップひとつにしても意識を持ち、結果に結び付けられるように練習から取り組んでいきます。

yotakomiをフォローする
Soccer
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小見洋太 Official Blog  
タイトルとURLをコピーしました