J1リーグが開幕し、スターティングメンバーとして出場しました。
しかし、個人としては非常に悔しい内容、結果に終わってしまいました。
J1という新たなステージ、開幕戦という緊張感、アウェイの独特な雰囲気の中で”自分らしさ”を全て表現することができませんでした。
このような状況の中で自分らしさを出すことが出来ないのが現状の自分の力です。
どのような状況であれ自分らしいプレーを表現できる確固たる技術と自信を身につけられるように練習から緊張感を持って取り組み、積み重ねていくしかありません。
国際大会などに比べたらまだ”国内リーグ”という小さな世界です。
苦い苦いJ1デビューでした。
こんなに悔しく、恥ずかしい思いは二度としたくないのでもっと強く上手くなります。
遠方且つ悪天候にも関わらず本当にたくさんの後押しありがとうございました。
#271 2月19日(日)「2023 J1リーグ第1節vs C大阪」

コメント
お疲れ様でした!
悔しい気持ちもあるのでしょうが、私としては敵陣でしっかりボールをためられていた小見選手が見ていてとても頼もしかったです。
次も期待してます!がんばってください!
J 1リーグで大きく逞しくなって行く小見選手を応援出来る事はとても幸せな事です!
これからのますますのチャレンジ期待してます‼︎
egq7yo
初めてコメントします!
元々家族がアルビファンで、私は小見選手を見てアルビが好きになりました。
毎回出る度に成長しているのがわかり、嬉しく感じます🥹
今回ミスもありましたが、小見選手ならこれからいける!出来る!と感じた試合でした!!!
いつも自分に厳しい小見選手、努力している小見選手が大好きです
これからも頑張って!応援してます!