スポンサーリンク

#30 2月13日(日)「お寿司作り」

Private
スポンサーリンク

こんばんは。
今日はOFFでした。
午前中は久々に筋トレを行い、午後は色々と作業や手続きをしていました。
明日もオフなので休養は明日に回しました。

今日の夜ご飯は自分でお寿司を握って食べました。
キャンプが終わったらお寿司を食べたいと思っていて、ようやく食べることが出来ました。
外に食べにいきたい気持ちもありますが、時期も時期なので自分で作ることにしました。

ネタはイナダにしました。
本来は鰤が良かったのですが、柵で売っていなかったのでイナダ丸々一匹買ってお寿司とあら汁を作りました。

初めて自分で握ったお寿司でしたが、出来はかなり良かったと思います。
ただ、ネタを切るのが非常に難しかったです。
そんなに大きな魚ではなかったので大きく薄く切ることが重要だったのですが、慣れるのに少し時間が掛かりました。
シャリの握り方などは調べたりせずに、ただ形になるように作ったのですが案外上手くいきました。
時間があるときに調べて学習します。

気になるお味ですが、正真正銘のお寿司でした。
シャリの酢をもう少し効かせても良かったです。
ただ、味はしっかりとしたお寿司でした。
シャリの甘さと魚の香り、そこにワサビの風味がマッチしていてホンモノでした。
また、お店のものより自分で作った方がボリュームもあって良かったです笑

あら汁の方も出汁が効いていて非常に美味しかったですが、やはり脂が少ないため出汁が出終えた身はバサバサしていて美味しくはありませんでした。
ただ、汁は非常に美味しく出来たので大満足です。


次は違うネタにもチャレンジしてみようと思います。

・朝食
白米
納豆
味噌汁
蜂蜜きなこブルーベリーヨーグルト

・間食
バナナ
コーヒー
黒豆茶
アップルパイ


・昼食
白米
鶏胸肉とモリモリ野菜炒め
伊予柑

・夕食
鰤のお寿司
鰤のあら汁

yotakomiをフォローする
Private
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小見洋太 Official Blog  
タイトルとURLをコピーしました