スポンサーリンク

#49 3月4日(金)「Poker Face」

Soccer
スポンサーリンク

こんばんは。
今日は試合前日のトレーニングだったため軽めでした。

明日の試合はヤムさんがスタメンの予定ですが、そんなヤムさんも第一節の時はベンチ外でした。
一節のメンバー発表の後にヤムさんと少し話したのですがその時に全く落ち込んでいる素振りなどなく「これからっしょ、チャンスは絶対来るから」と言っていました。
そうして前節早速チャンスが、回ってきてそのチャンスを活かし今節スタメンとして出場予定なのです。

それに比べて自分はメンバーに入れないことに落胆して気を落としてしまうこともあります。
これが性格の違いなのか、年齢の違いなのかは分かりませんがこの件を通じてヤムさんとの大きな”差”を感じました。

プレー中にはたくさんの感情が起こります。
ただそれらの様々な感情も表には出さずに押し殺して、プレーで表すことでしか自分にとって利になることはありません。

考えてみればシュート練習の際もヤムさんやコウジさん、カイトくんが悔しがったり喜んでいるのをあまり見たことがありません。
どんなことにも特に練習では一喜一憂せずに、上手くなることだけを考えているのではないでしょうか。
悔しがったり喜んだりする”パフォーマンス”は試合だけで良いのです。

これは私生活でもそうです。
去年ソウヤくんから言われた「怒ったって何も変わらない」、この通りです。
どんな嫌なことがあってもそれを我慢して自分の中だけに押さえ込み、時が過ぎるのを待っているしかないのです。
他人に自分の不満を漏らすこと、いわゆる愚痴ることは自分の信頼を下げる行動なので社会人として相応しい行動ではありません。

1人の社会人として自分のことは全て自分で処理、完結しなければいけないのです。
これが社会で生きていくということだと思います。
サッカーにおいても私生活においてもまだまだ子供です。


明日も少数でのトレーニングですが自分の未来のために、強くなるために上手くなるために全力で取り組んでいきます。
全ては自分のためです。

・朝食
白米
目玉焼き
納豆
すりおろし山芋
キノコと豆腐の味噌汁
ヨーグルト
牛乳

・間食
リンゴ酢
きなこ大豆
ラムネ

・昼食
白米
ローストチキン
スライスオニオン
千切りキャベツ
鯖の塩焼き
ひじき
牛肉の野菜炒め
パプリカ
餃子

・夕食
力うどん
レタス
茹でじゃが
豚肉の醤油炒め
牛乳
ヨーグルト

yotakomiをフォローする
Soccer
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小見洋太 Official Blog  
タイトルとURLをコピーしました