こんばんは。
今日のトレーニングのゲーム対決は完敗でした。
非常に悔しかったです。
普段から短気なところはありますが、悔しいなどとは感じない性です。
ただ、今日は久々にめちゃくちゃ悔しいと感じました。
それほど熱くなってサッカーに取り組めていたのは良いことなんじゃないかなと思います。
僕のプレーが悪かったわけではありませんでしたが、自分1人で状況を変えられませんでした。
明らかに相手よりも頑張っているのに負けたことが非常に悔しかったですし、ムカつきました。
(相手が頑張っていないとかそういう話をしているのではありません)
チームの調子やムードが悪いときは必ずあります。
その中でもそれに一緒になって飲み込まれるのではなく、自分はブレずにハイパフォーマンスを表現することができる選手が良い選手です。
それをできれば良いムードがチームに伝染していき、チームとしても良い方向に向かっていくと思います。
”チームがどうなるか”などというのは現段階の僕のポジションではまだ先の話ですが、まずは個人で良いパフォーマンスを常に発揮するためにモチベーションであったりコンディションの面というのは上手くコントロールしていかなければいけないと思います。
それが最低限出来ることです。
そしてピッチに出たら全力を尽くす、それでも上手くいかなかったら「実力不足だから練習しなさい」ということです。
明日から2連休です。
ゆっくりと過ごします。
・朝食
白米
鯖の味噌煮
茹でブロッコリー
すまし汁
バナナ
・昼食
白米
目玉焼き
金平牛蒡
牛肉の野菜炒め
鶏肉の若草焼き
千切りキャベツ
スライスオニオン
パプリカ
パイナップルヨーグルト
・夕食
お茶漬け
鮭の塩焼き
沢庵
・間食
ラムネ
カカオ86%チョコレート
ミックスナッツ