yotakomi

スポンサーリンク
Private

#286 6月5日(月)「ブログ終了」

こんにちは。ブログの更新を終了します。約2年間の間、温かく見守ってくださりありがとうございました。インスタを新しく開設したのでこちらもよろしくお願いします。シオンくん、リョウタロウくんとビッグニュースが続く中しれーっと報告させて頂きます。...
Private

#285 5月22日(月)

サッカーサプリメント継続中です!!#soccersupplementjp#pr
Private

#284 5月10日(水)「金沢旅行記」

石川県の金沢へひとり旅。外国人観光客と校外授業の学生が非常に多く、日本の文化を代表する街のひとつであるということがよく伝わってきました。美味しいものを食べたり、日常では体験できないことに触れたりととても充実した2日間で最高の休養と回復がで...
スポンサーリンク
Soccer

#283 5月4日(木)「J1第11節vs横浜FC」

今節は0-1での敗戦でした。ゲームを支配することが勝ちではありません。ゴールを奪うことが勝ちに繋がります。ボールを持って一番に向かうべき場所はゴールです。ゴールは前にあります。他人のレベルの引き上げを待っていても仕方ないですし、期待できそ...
Soccer

#282 4月29日(土)「J1第10節vsFC東京」

1-2での敗戦でした。今の自分が目を向けるべきところは誤審ではありません。そんなことよりも今日は自分で掴み獲ることができるチャンスを自分で逸しました。一つのチャンスで仕留められるように練習します。いっぱい練習します。意味のある練習します。...
Soccer

#281 4月20日(木)「LCvs柏レイソル」

2-3での敗戦でした。惜しい、もったいないで済ませていては成長はありません。
Soccer

#280 4月15日(土)「第8節vsアビスパ福岡」

今日は3-2で勝利することができました。勝つことの難しさ、価値の大きさを感じる日々であります。またすぐに試合があるので最高の準備をします。
Soccer

#279 4月10日(月)「J1第7節vsヴィッセル神戸」

昨日は0-0の引き分けでした。展開を考えた上での行っても良い状況、手数をかけるべき状況の判断が難しかったです。ただ、自分はあまり考えすぎずに行けると感じたところは行くべきだったと思います。結局局面を打開するのは”個”であるということを感じ...
Soccer

#278 4月6日(木)「LC第3節vs柏レイソル」

久々のフル出場、そして昨年の9月14日以来の得点。やはり1試合をやり切ること、ゴールを決めることが僕がプロサッカー選手として感じる一番の悦びです。次はリーグ戦で正真正銘の”J1初ゴール”を決められるように取り組んでいきます。
Books

#277 4月2日(日)「君がいない夜のご飯」

食べ物エッセイなるものに手を出してみました。これぞ”作家の感性”というようなユーモラスな表現、思考が詰まった一冊でした。文章を書くのは好きですが、彼のような感性を持ち合わせていない自分は”作家”は向いていないという現実がよく分かりました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました